潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

頑張るとか頑張らないとか、頑張りたくないとか、なんとかかんとか…。

カテゴリー:その他

頑張るがんばる教
バックナンバー


「だからいつも「がんばる」に逃げてるのよ。
で、ごりごりうまくいかないのよ。

で、「がんばりたい」から
「問題」「困難」を作り出して「がんばる」に逃げるの。

これ、過食症と一緒ね。」

今日の、仁さんのこの記事…

ヒットぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおお!!!
という表現がたくさんあって

(いつもあるのだけど、
今日の記事は格別、ドストライクだった。)

しばらくひとり、布団の上でゲラゲラ笑っておりました。

そうや、そうや、と。

がんばる教に入っている人は、そもそも
何かたいへんなことがない限り、自分が入教していることにも気付かない。

がんばるのが楽しい、のと、
がんばっている自分には価値がある、のと
がんばっているとなんか安心する、
みたいなのがごちゃまぜになって、

そもそも、え?頑張らないって、何?みたいな状態になる。

この状態になると、もはや、自分を見失って、
「何が、自分を愛するやねん!その前に仕事や!!」と躍起になる。

えぇ、これいつかのわたしです。

わたし、よくわかるんです、がんばる人の気持ち。
「がんばる教」の人の気持ち。
そして、「がんばる教」がやめられない人の気持ち…。

どっちかと言えば、

「がんばる教」をやめることそのものを「がんばらない」ことに
わたしの場合、専念して気が楽になったのですが、

それでも、これ、よく気をつけています。

↓↓↓↓ここ、ここ!↓↓↓↓

頑張り屋さんは、当然ですが
「頑張るのが楽しい」って言うんです。

違うのです。

続きはライブラリーメンバーの方のみ閲覧できるコンテンツです。
ライブラリーメンバーのご登録はこちら


すでに会員の方はこちらからログインしてください。
「どうでもいい教」はジャッジメントからの卒業。 ふと、思い出したあの時のこと。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記