潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

主導権は外側に渡さない。自分で決めて、いい。

バックナンバー

昨日、もやっとしたことがありました。

でも、もやっとしたので
「まぁ、いいか、後で考えよう」と思いました。

もやっとした「ので」

「後で考えよう」

と。

・・・ちょっとおかしい回路だと思われるかもしれませんが、

わたしはいつも、こうやっています。

—-

外側の世界で何が起こるか、は
コントロールできない。

でも、何が起きた時であっても、
自分がどうあるか、
何を感じることにするか、

それは自分で決めることが出来ます。

もやっとさせられた人のことを

変えてもいい、
怒ってもいい、
否定してもいい、
ダメだししてもいい、

「そうしてもいい」が大前提だけど、
わたしはその上であえて、

「後で考えよう」を選びました。

—

いつも、一瞬一瞬が、

選択の連続だと思います。

一瞬、一瞬、
自分を変更することが出来る。

外部に惑わされるのではなく、
自分から関わり方を決めること。

それが、私たちの持つ
自分を愛することでもあると思うのです。

—

あの人の言葉の「せいで」
私がイライラした。

あの人の行動の「せいで」
私は怒っている。

あの出来事の「せいで」
私は悲しい。

あれがない・ある「せいで」
私は苦しい。

この状態では、
わたしたちの「主導権」は自分自身ではなく
他者や、外側の出来事がもっていることになります。

私たちの状態を決める主導権は、
外側の世界にはない。

あるのは、いつも自分の中に。

主導権争いなんて、することも本当はないのです。
自分がそれを持っているのだから。
それは自分自身のなのだから。

—-

さぁて、今日は金沢に。

何を食べようか、何を食べようか・・・と
食いしん坊はそればかり、考えています。

お気に入りの帽子とともに。

主導権は外側に渡さない。自分で決めて、いい。
https://subcon-d.com/library-article/12033216250/
奥行に触れたとき、心の風通しがよくなる。 「モヤモヤ期」は、ルールの書き換え期。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記