潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

奥行に触れたとき、心の風通しがよくなる。

バックナンバー

「いつも怒っている人」は
 
寂しさの表現がヘタクソな人。
 
「いつも悲しい人」は
 
愛情が大きすぎて行き場がない。
 
「いつも悩んでいる人」は
 
それだけ想像力豊かな人。
 
「いつも無愛想な人」は
 
ほんとうにとっても笑顔を大切にしている。
 
「いつも我慢している人」は
 
弱さを見せない人。
 
「いつも適当な人」は
 
本番にものすごく強い。
 
 
あなたが見ている「いつものその人」は
 
色んな顔を持っている。
色んな優しさを持っている。
 
表現がヘタクソな人が多くって
この世はまるで大変な世界に見えることがあるけれど、
 
 
もったいぶられた後に出される
不器用な愛情表現も、いいよね。
 
「いつも」に惑わされることなく
「相手の神聖」を見つけることが出来たら。
 
この世はもっと生きやすくなるんじゃないだろうか。
 

—

あの人を
「いつもの目」

で見るのをちょっとやめるだけでずいぶんと、変わる。

それは「相手のため」
ではなく、
「自分の心のため」

です。

自分の毎日を
「いつもの」

で見るのをちょっとやめてみる。

「いつものわたし」

じゃない、

「毎日、ちょっとずつ違うわたし」

がそこにいる。

それを知ると、時が流れる安心さというか、なんというか…。

そういうものを味わえる気がする。

—

わたしはちょっと変、というか
回路が違うというか、

誰かが、誰かの愚痴を話していると、
その相手の神聖を探してしまいます。

よく怒っている人の話を聞くと、

「あ~さみしいんだろうな~その人」

と思うし。

よく悩んでいる人の話を聞くと、

「想像力豊かすぎて、使うところ間違えたな~」

と思うし。

まぁ、とは言え、

嫌いな人は、嫌いです。

それはそれ、これはこれ(笑)

だって人間だもの。

嫌いだな~って、生理現象みたいなもんだよね。

—

でも、その人を嫌いな自分を嫌いになる必要もないし、

嫌いなその人を嫌いで居続けることを
選択してもいい。

「良い部分もある」と反対側が見えて、

それでもなお

「わたしは、嫌い」

でOK。

嫌いだからといって、
全人格を否定することは
自分を苦しめてしまうことになりますよね。

だから、わたしは嫌いな人がいたら、

「その人まるごと嫌い」なのではなく、

「その人の、この部分が、嫌い」

という風に、部分分けしています。

だって人間だもの(二回目)

—

どこかで昔聞いたことがあります。

この世のイチバン多い悩みは、
人間関係だ、と。

そして、人が一番問題を抱えて
客観的になれないのも

人間関係の悩みだ、と。

家族関係、
友人関係、
仕事関係、
恋愛関係、
夫婦関係、
親子関係、

全部、人間関係ですね。

でも、

人と人って、表面で向き合いながら、
内面で繋がりあっている。

どんなに「けッ」って思っても、
今そばにいるならば、

結構、高い確立で、何かを与えてくれたり
気付かせてくれる人だったりします。

逆に、どんなに「いいな」と思っている人でも、
その人の内面とつながりがなければ、

人間同士、関わり合うことはなくなっていく。

「神聖さを見つける」

というのは、
相手の奥行を想像すること。

単純な反応ではなく、

奥行に隠れているものを想像したときに

心の風通しがよくなるかもしれません。

(とはいえ、嫌いな人は、
嫌いです。笑)

奥行に触れたとき、心の風通しがよくなる。
https://subcon-d.com/library-article/12033803960/
悩んでる自分にハッピーな視線を向ける。 主導権は外側に渡さない。自分で決めて、いい。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記