潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

不安や恐れを抱くことで安心感を覚える不器用な人たち。

バックナンバー
苦しみは、
過去の記憶と
未来の予想の中にしかありません。
今ここに、スペースが空けば
そやつらはスルッと入ってきて
せっかくの余裕を埋め尽くしてしまう。
余裕がないから不安になるのではなく、
空いた隙間やスペースに
幸せや楽しいことやワクワクする気持ちよりも
不安や恐れを詰め込んでしまう、
という癖があるだけなのです。
—-
それはまるで、
必要無いのに溜め込んでしまう脂肪のように、
わたしたちのサガなのです。
だから、いつも不安な人
いつも苦しい人
いつもせかせかしてる人
安心してください。
たぶん、
真面目なのでしょう。
たぶん、
完璧主義なのでしょう。
いいえ、たぶんではなく
真面目で完璧主義で
優しくて、責任感が強くて
負けず嫌いで、不器用なんです。
そうそう。
不安症の人はね、
その人に何か欠陥してるところがあるんじゃ無いのよ。
問題があるんじゃ無いのよ。
楽観的な人より劣っているんじゃ無いのよ。
幸せや笑顔や楽しさや喜びが重要視されてる今においては
ちょっと生きづらく、
不器用なだけなのよ。
—
でも、だからこそ知っておいて欲しいことがあります。
不安でいることで
どこか安心してることを。
心配することで
どこか安心してることを。
心に空いた隙間に
すぐ不安や恐れを入れてしまうのは、
真面目で完璧主義で、
そうでもしないとダメな気がして、
不安でいた方が普通な気がして
恐れていた方が大丈夫な気がして、
そうやって、空いた隙間に
楽な気持ちを入れるよりも
不安でいっぱいにすることによって
自分を満たしているということを。
ただそれだけに気づけるといいかもしれません。
ただそんな自分がいることを
ただ認めてあげることから始まるのかもしれません。
不安や恐れを抱くことで安心感を覚える不器用な人たち。
https://subcon-d.com/library-article/12087112988/
不安や悲しみが特別な幸福感という名の、ある種の愛 ”本気と覚悟”はこれでつくる!!何かを『めんどくさい』と思ったときにやってほしいこと。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記