潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

批判が強くてやりたいことができない時は、こうする。

バックナンバー
批判が怖いと思って、前に出られない人におすすめの方法があります。
こう捉えてみるのです。
 
 
《批判》は自分の内側で生まれる。
《批判的な反応》は外側で生まれる。
 
批判は自分の声。
批判的な反応は相手の声。
 
だから、批判的な反応を受けて、
《自分を批判》することがなければ、
そもそも自分の世界から批判はなくなるの。
 
 
ちなみに、自分の内側で自分に対する批判が生まれる理由があります。
それは・・・
《ただの防衛本能》みたいなもんだと、思うといいです。
自分を守りたい一心で、自己批判を繰り返してしまう。
 
 
そういう場合は、
自分を守る方法=批判する
というリンク付けが無意識に習慣となっているので、
少しずつ《別の方法》で自分を守るようにしていきます。
 
 
自分を守る方法=自分を大切にすること。
だと変化したら、外に批判の反応が生まれたとしても、内側で批判は生まれません。
 
少しずつ、コツコツ、一瞬一瞬、回数を重ねて、
リンク付けは変わっていくのです。
 
※追記
 
批判的な反応は外側からなくなっちゃいけないよ~。
羨ましがられない、嫉妬されない、ってことだから、誰にも興味持たれないってことになる。
愛されたいって言う割に、批判的な反応を嫌がるのは変なの。
興味持たれて関心持たれてはじめて「愛されている」って感じるのが人間ってもんだから、
批判は手放し、批判的な反応は「お、きたー」で受け流したいものですよね。
昨日のfacebookからの転載でした。
批判が強くてやりたいことができない時は、こうする。
https://subcon-d.com/library-article/12152725265/
たくさん勉強するほど分け分からなくなったときは。 わたしが容赦なくぶったぎる台詞たち。自分をむしばんでいく口癖たち。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記