潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

選ぶ、と言うことをもっと簡単に。シンプルに。

バックナンバー
例えば目標があったとする。
その目標を達成してもしなくても、どっちにしろ同じだとする。
それなら、どちらにする?
やる?やらない?
例えば選択肢2つで迷ってたとする。
どちらを選んでも結局、損をする。
あるいは、どちらを選んでも結局、得をする。
それならどちらにする?
そうやって選べば、
特別難しいことなんて、ない。
——
今よりもずっと若い頃、
わたしはとにかく失敗しない方を知りたかったし、自分にとっての最善の道が知りたかった。
回り道なんてしたくなくて、
はやくはやく、できるだけはやく先にいきたかった。
もちろん、ゴールなんてなかったのに、
それっぽく目標とかを掲げては、
今の自分に足りないものを
ひとつずつ獲得することに喜びと存在意義を見出していた。
でも、
結局なにを選んでも、
どっちを選んでも、
悲しいときは悲しいし、
寂しいときは寂しいし、
がんばることはあれば、
やらなきゃいけないこともあって。
どう行ったって、
結局おんなじなんだと思ったら、、、
ゴールではなくて
プロセスそのものに決め手があるんだと、思ったり。
だから、後悔というものはへんなものだなぁ、と思ったりもする。
今はなにを選ぶか迷うことはあまりない。
どちらにせよ、結果は変わらないなら
どうせなら、あゆみが楽しい方(環境)を
選ぼうと思う。
それはごくごく単純な決断のように思えて
自分に寄り添う覚悟のいる決断なのかもしれない。

広島の太光寺での綺麗な夕日。

護摩行もして頂き

今朝はみんなで滝行に。

わたし、真っ白や。

頭の中も真っ白になったけど。笑
素晴らしい広島ツアーでした。
5月は沖縄(久高島)ツアーをするかもしれません(しないかもしれません。笑)
ハタユカラボメンバー限定なのでまたご案内しますね。

ひとつ前に書いた記事で出てきた

価値観領域と絶対領域についての記事はまた明日!
選ぶ、と言うことをもっと簡単に。シンプルに。
https://subcon-d.com/library-article/12260451463/
好きなことしているのに満たされない?価値領域と絶対領域のはなし。 困ったときはこれ!超簡単な潜在意識から声を聞くワーク。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記