潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

目標を持たなかったから吸収力半端なかったはなし、

バックナンバー
心理学やスピリチュアルを学ぶ目的を明確に持つよりも、
一瞬、一瞬の気づきに喜んでみること。
目標達成のために、じゃなくて
小さい発見や学びを得た自分に
毎度毎度、ハッピーになってみること。
これ、
だれよりもはやく、なにをするよりも多く
心理学やスピリチュアルな知識が生かされる方法だと思います。
—
昔わたしは、毎日本を読んで
毎日、
そっかー!
そうなんだー!
へぇー!
すごーい!
と感じることをそのときの喜びとともに書き残していた。
毎日毎日、小さい発見が嬉しくって
それをただひたすらにまとめて、
書いて、もう一回自分で読んで
わたしこんなこと発見したのね、うれしい!
とまた喜んでいた。
それが、今の全てに繋がっているわけです。
目標がなかったから、
瞬間、瞬間の吸収力が半端なかった。
気づけたことに単純に喜び、
そんな自分を自分で褒めていたから
出したらすぐ吐く、という
循環率も半端なかった。
そう、目標なんて、なかったから。
—-
目標をもたない、って言葉だけで聞くとちょっとアレなんだけど、
(特に頭のかたーい人にとっては嫌な見解なんだろうけど)
目標をもたないときと、
明確な目標をもつときと、に
わたしは分けるようにしてる。
たっくさん吸収して学びたいときは
目標はもたない。
目標があったほうが、今が楽しいと思えるときは、目標を持ってみる。
でも、
最終的には実はそんなものどうでもよくって、
瞬間、瞬間が
うれしい!
楽しい!
になれれば、あってもなくてもいいのかもなぁ、と思います。
しぇーっ!
目標を持たなかったから吸収力半端なかったはなし、
https://subcon-d.com/library-article/11979679837/
「わたしは許されていない」とおもうその奥に。 「決まっていくを観察」で、スルスル流れる現実。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記