潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

純粋な愛が生む問題や障害って?vol,2

カテゴリー:感情

ブロック解除
バックナンバー

さて、こちらの記事の続き。

先ほどの内容はいかがでしたか?

すべてのことは陰と陽で出来上がっています。

ネガティブな思考ばかりが浮かんでしまう人。
ついつい嫌なことばかり考えてしまう人。
思考を転換できない人。
幸せを常にイメージングしようと思っても出来ない人。

いると思います。
わたしは昔、出来ない人でした。

で、わたしは確かに
「起きて欲しいことだけを考えよう」
と言いますが、
それができない人に対して
無理矢理「そういうこと考えなければいいじゃん」
とは思いませんし、言いません。

確かにブログなどでは、ざっくり
「決めればいい」とか書きますが、

わたしたちの嫌な思考も
想い癖も感情も嫌いな性質も
本質的な部分では愛とつながっているんだって

それが分かってからは、

さきほどのAさんの場合のように、
その本質的な愛を探すことが大得意になりました。

(なので、わたしに悩み相談しちゃうと、
見えちゃうので気をつけて。笑)

—-

ここで、あることが私の中ではっきりわかったのです。

繰り返してしまう現実。
繰り返してしまう嫌な思考や感情、イメージや想像。

それには本質的な愛が含まれているということです。

だから、簡単に排除したり、
あっさりと「それはブロックだね」とか言って

解除!解除!みたいにする必要はないということです。

続きはライブラリーメンバーの方のみ閲覧できるコンテンツです。
ライブラリーメンバーのご登録はこちら


すでに会員の方はこちらからログインしてください。
【図解】あるがままに自分を愛していい理論!その1 同じ思考を繰り返してしまうのは、本質の愛によるものvol,1

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記