潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

矛盾GOGO!はりきって矛盾!

バックナンバー

周りの人が自分をどう思って気になって
それが悩みになることもあれば、

逆に、
自分は誰にも相手にされていないんじゃないかと思って
それが孤独や悲しみになることも、ある。

多くの人に認められたいと思いつつ、
たくさんの人に反応すると疲れたり、
人の目や評価が気になって、隠れたくなる。

わたしたちは、とても矛盾した、生き物です。

孤独でいたくないからといって
許容できない愛の大きさも、受け取れない。

周りに評価されたいからといって
否定や批判(これも一種の評価)は、されたくない。

わたしたちは、とっても都合のよい生き物です。

—

偉そうに語っていますが、
私の中にもたくさんの矛盾があり、

右に左に、
上に下に、

揺れ動きながら生活しています。

ですが、

動かなければ中心は見つからない。
自分に揺れ動くことを許し、
その合間、合間に、

自分の真ん中を、見つけていく。

どちらかに偏っていよう、と思うと、
心の降り幅がとても狭く、

誰かや何か、自分のどこかを否定しないと
偏っていられません。

だからわたしは、
自分の矛盾をなくそうとしたり、
やめようとしたり、
偏ろうとしたり、

そして、固定されようとしたり、したくないなぁ、と思っているのです。

そうなってしまえば、
中心がそもそも分からなくなる。

どこが真ん中で、
どこが一番自分らしいか。

矛盾の中でしか、見えてこないものがある。

孤独を感じるのは、いいことなのです。

そこには誰かとの優しい思い出がつまっているから。

人の愛に触れたことがない人は
愛されたいと思うことはありません。

人を愛したことがない人は
人を愛することを恐れることも、ないのです。

わたしたちは、矛盾の中で
自分オリジナルのカタチを知り。
中心を知り、

そして、揺れ幅の柔軟さと比例して、
受け入れられる現実も柔軟になっていく。

矛盾を歓迎したとき、
自分の別ゲートが開く感じがします。

私の中でいつもそれは

AとBという両極端で選択を迫られている時に
初めて見つけるCという新しい扉のようなもの。

明日も、はりきって、

矛盾GOGO!

でいきまっしょ。

矛盾GOGO!はりきって矛盾!
https://subcon-d.com/library-article/12053766874/
文句言ってんじゃねえ!幸せのカタチは、毎日変わるのです。 ~ねば、~べき、の強迫観念がやってきたらどうする?

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記