潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

「したい」と思ったときに、ちょっとでも違和感を感じたら。

バックナンバー

それは「したい」ことなのか、

「しなきゃいけないこと」なのか、

そもそもその違いがわからずに、

「しなきゃいけない」からスタートして「したい」と思う癖がついてしまう。

そうすると、

あれしたい、これしたい、

と思っていても

「できない」「叶わない」が多く発生します。

人間関係も、

仕事も、家族も、

恋愛もパートナーシップもいっしょ。

ほんとうの「したい」は、

自分を苦しめることはない。

そう覚えておくといいかもしれません。

?

今でこそ

「したい」と「しなきゃいけない」の違いがわかるようになったわたし。

昔はわからなくなってしまって

頭では「したい」と思っているけれど、

ほんとうのほんとうはただ、

「しなきゃいけないことをしたいと思うようにしている」だけでした。

いつだっけな?これに気付いたの。

ブログ記事が書けなくなって~どうしよう~となったことがあった時かな。

昔21歳の時にアメブロを始めた頃は

もう、とにかく書きたいことが多すぎてしょうがなくって

1日3記事とか平気でアップして、潜在意識についての解説を死ぬほどしていました。

でも、だんだん自分がわかってくると探究心が薄れていきます。

発見が薄れてしまうと、だんだん書くことが「義務」になってきて

楽しいはずがどんどん

「これはわたしがしたいことのはずだ」と思いながらそれをするようになるわけ。

そうするとそのうちガタがきて、

自分は何がしたいんだろう?となってガス切れ。

その時はまさか、

あんなに書くのが好きでたまらなかったブログ更新が、

「義務」になっているのに気づかずに続けていたせいで起きた燃料不足などとは

全く思いませんでした。

?

「したい」と思うことと、

「したいと自分に言い聞かせていること」を整理すると、とてもすっきりします。

わたしも、何かをしたいと思った時に、

ちょっとでも身体の抵抗を感じたら、しばらく様子を見ます。

ん~こりゃ

「したい」じゃなくて、

「しといたほうがいい」と思っていることだな、とわかったら

しばらく保留にします。

様子をみて、しばらくしてから自然と「あ、しよう」と思ったら、やります。

掃除も洗濯も家事もそうです。

別に、わからないふりして

やらなきゃいけないことを、やらなきゃいけないときにやることも、できる。

でも、今まで何度も何度もそれをして疲れてしまって
動けなくなった自分をまた責めて、自分の中に原因を探して・・・

のループを繰り返してきた。

だから、今は忠実にいたい。

できるだけ忠実に、今の自分に素直でいたい。

ほんとうに心から「したい」と思っていることは

決して自分を嫌な気持ちには、させないの。

「叶わない気がする」と思わせてくることもないし、

「今の自分がダメダメ」な気持ちにしてくることも、ない。

とっても、シンプル。

「したい」が自分を苦しめていると気付いたら、

それは「したい」ではなく「したいと思うことにした、しなきゃいけないと思い込んでいること」

なのであ~る。


■4月24日~東京でスタート!

「好きなことで稼ぎたい」すべての人の為の、ビジネスの「コア」を強める長期講座です。
もう「稼げない」なんて言わせない!
あなた自身を永遠のビジネスにしてください。

会社員でも、専業主婦でもニートでもどなたでも。
どんなポジションにいても、どんな状況でも、すべての人に通用する
「稼ぐの喜び」を楽しんで習得する講座です。



マスターコース→あと1名
ファシリテーターコース→あと2名となりました!

ビジネスコアプログラムの詳細はこちら

■インフォメーション■

■潜在意識のお勉強しませんか。全国で開催中!

4月17日@名古屋
4月22日@東京

5月も全国で開催中。詳しくはHPにて。

心を整理して、不安や苦しみから解放するオリジナルメソッド。

RYCメソッド?初級講座

■その他、募集中のものやメルマガ■

▼無料メルマガはこちら

こちらから無料メルマガご登録いただけます。バックナンバー付。

「したい」と思ったときに、ちょっとでも違和感を感じたら。
https://subcon-d.com/library-article/12150124991/
何でもない誰でもないようなあなたと付き合ってくれる友人や家族との時間を増やして欲しい. 人から嫌悪感、拒絶感を感じたら・・・笹舟にのせて、そっと軽やかにながす。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記