潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

旅の視点からはじめよう。

バックナンバー

今の自分が旅だと考えたときに、

自分が今いるところ
自分がこれから向かうところ
自分が今まで歩んできた道、

すべてにひとつの関連性みたいなのが見える。

例えば、ちょっとしたミスがきっかけで
どこかに行かなくてはいけなかったとしよう。

身近な例でいうと、例えば携帯をタクシーにおき忘れてしまい、

それを取りに行かなきゃいけなくなったとする。

(ということが、実は昨日あって
相方の携帯を今日取りに行かなきゃいけないのですが。笑)

そういうことって突然舞い降りてくる予定のようなもので、
自分の頭の中で組み立てた一連の流れが突然、乱されてしまうようなことがある。

でも、

その乱れもひとつの旅の中にある
ちょっとしたサプライズかもしれないし、

わたしを行ったことのない場所へ、連れて行ってくれるギフトかもしれない、と。

仕事をしていても、そう。

今自分がいるところ、
向かおうとしているところ、
今まで歩んできた道の一連の流れがあったとしても

そこに対して頑なにならず、
そしてそれを
「絶対こうするべきである」と思わなければ、

もっと、そのときそのときにあらわれる
想定外の出来事に対して、旅人としての楽しみを見いだすことができる。

もっと自由に旅をするように、
日々の中に起こるサプライズ的な一瞬一瞬を切り取ることができれば、

もっと自分に対しても未来に対しても過去に対しても自由でいられる。

—

自由というのは、切り取り方の問題であり、
自由というのは、視点の問題である。

今見えている世界が自分を拘束し苦しめるのだとしたら、
それはそもそも「立ち位置」の問題だったりもして。

「じぶん」というポジションに立ったときに、

自分からみえるすべては、

自分が「じぶん」に対して与えている価値とそのままイコールとなる。

今のじぶんを不幸だと定義するなら、
そのポジションに立っている状態で見える景色と角度、
そして切り取る世界はすべて不幸になる。

今のじぶんを幸福だと定義するなら、
そのポジションから見える景色と角度、そして切り取る世界はすべて幸福となる。

今、たっているところから、はじめよう。

今、たっているところは
みんな、旅の途中の1日であり、
旅の一点にすぎないのだから。

ある意味、もっと気楽にいこうぜ、ってことかもしれない。

ベランダで転がるこやつらをみて、
そんなことを思うのでした。笑

旅の視点からはじめよう。
https://subcon-d.com/library-article/12155425533/
ただ見る、ということだけでいい。ただ見る、ただ観察する。 「言い訳」の使い方。どんな言い訳でも、幸せのきっかけに変わる魔法がある。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記