ここ1年くらいかけて、じっくりゆっくり行っていることがあります。
それは・・・
何もしないこと
(DOじゃなくて、BEでいること)
「あ、◎◎しよう」と思って
すんなりそれができるときは、その行為と自分が繋がっていることになります。
だから、それはDOではなく、BEです。
逆に、
あ、◎◎しよう、と思ったとしても、その行為の奥に見えない不安や恐れがある場合は
BEではなくDO。
ここらへんの違いがわかるようになると、とても自然に行動ができるようになります。
?
なぜかわたしは忙しくていつもバタバタしているイメージがあるようなんですが、
実際はその正反対。
かなり、ゆるいと思います。
DOをやめてBEになってからは、もっともっと、ゆるい。
でも、DOをやめても
外界の世界はそこまで変わりません。
収入も変わりません。
付き合う人も変わりません。
仕事も変わりません。
ペースもそこまで変わりません。
ただし、自分の内部感覚が変わります。
たくさんやっても、
DOじゃなくて、BEだから
時間が経つのもはやく、
「やった」という感覚が残りません。
だから、なぜか時間がありあまってて
暇なような感じがします(笑)
時間に拘束されていないというか。
わたしがそうするようになったのは
あるとき、自分の中から声が聞こえたからなのです。
(あやしいはなしじゃないですヨ。笑)
??
自分の声をよくきく、というか。
自分の声って、すこしずつゆっくりでいいから意識していないと聞くことができません。
わたしはあるときから、
「笑わない」ことを意識するようになりました。
「笑える」ときしか、笑わない。
もともと、ぶっきらぼうな顔しているもので(笑)
それでこわいと言われたり、
ただ真剣なだけなのに、怒っているかと思われて気をつかわれたり・・・。
そういうことが多かったので、いつしか「笑うように」していたんですよね。
そしたら、あるとき気づきました。
『はぁ、わたし最近笑ってないなぁ』って。
え?って。
笑ってるやん!笑
と最初は思ったのですが、
その声が自分から聞こえてきたとき、わたしは自分の無理に笑うようにする癖を
手放すことにしました。
それからは、
家でも、外でも、仕事中でも、講座中でも、
笑わない
笑えるときしか、笑わなくていい
を徹底しています。
???
DOじゃなくてBEでいる、というのは
とても抽象的ですが、
同じ行動をするにせよ、その行動に含まれるエネルギーが変わってくるので
ブログを書くにしろ、
メルマガを書くにしろ、
わたしは
『書かなきゃ』がすこしでも含まれているときは書きません。
それは、DOだから。
そこには、”自分の存在”ではなく、”自分の不安や恐れ”が入っているから。
なので、行動をする前に一度、その中身と対話をしてみるんですね。
ほんとうにそれをする(DO)必要はあるのか?
何か勝手に勘違いしてしなきゃと思っているのではないか?
探ってみて、もし何かを勝手に勘違いして思い込んで、
◎◎しなきゃ、と思ってしているときならば、
勇気を出して「しない」選択、
あるいは「しないで様子を見る」選択をします。
すると、だいたいが
「勝手に思い込んでいたこと」だったことが、よくわかる(笑)
そうやってすこしずつ、
自分の中の思い込みとも付き合っていきます。
???
ふだん、会社勤めなどをされていると、
このDOではなく、BEで行動することが難しく感じるかもしれません。
はじめっからやりたくない仕事についている場合なんかとくに、
そこにはDOしかなく、
BEなんて感じる余裕も、ない。
でも、普通の私生活の中で考えてみるのです。
潜在意識は、ベストなタイミングでベストなものをベストなエネルギーすべてを与えてくれます。
「やらなきゃ」じゃなくて
「あ、やーろっぺ」
(古い?笑)
ってなるの。
自然と「あ、やーろっぺ」ってなることに忠実に、素直にいると
自分の周り(時間、仕事、お金、恋人、家族、友人、すべて)
から束縛されたり、
コントロールされていると感じることが減るのです。
あ~、なんか不自由だなぁ、
とおもったら、
DOばかりしていること、
「あ、やろう」じゃなくて「あ、やらなきゃ」ばかりが生活に溢れてしまっていることを、
再確認してみてくださいね。
?
ちなみに、
「あ、やろう」と思ったとしても、
癖や習慣で
「あ、やらなきゃ」が「あ、やろう」に移り変わっている場合もおおいです。
なので、シンプルな法則として、
それをやって、
自分がどうなるか?
シンプルになるか?
すっきりするか?
静かになるか?
ほんのり嬉しくなったり、楽しくなったりするか?
などを基準にしてみてくださいね。
「今のうちにこれやっとかなきゃ」で
人生詰めっ詰めにすんの、
もったいないと、おもうのです。