潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

そこに、その行為に、その意識に、心はあるのか?

バックナンバー

どうしたらうまくいくかな?

→
うまくいかせるために、
あれとか
これとか
それとか
やってみる
言ってみる
意識してみる
がんばらないようにしてみる
サボってみる
わがまましてみる
自分を大切にしてみる
…
ぜんぶ、
うまくいくために
であって
自分のために
じゃないんですよね。
—–
恋愛がうまくいくために
ビジネスをうまくいかせるために
人間関係をよくするために
ぜーんぶ、
「問題発起」のモチベーションなんです。
問題が前提にあっての
行為、知識、学び、意識、
になるんです。
じゃあ、問題はない前提にしてみたら?
ほんとうにまだ、それやる?
問題は何もないことにしたら?
うまくいかせるためにやってたこと、
ほんとうに、まだやる?
問題は何もないとしたら?
今読んでる本、
今読んでるブログ
今付き合ってる人
今やろうとさてること
ほんとうにまだ、やる??
そうやって考えてみると
わかりやすい気がするのですよ。
——
で、もちろんこの記事に書いてあることも
何かを問題としてるわけじゃない。
ただ、
うまくいかせるために、
が基準になって、そこに
自分のために、
がなくなると、本末転倒だということです。
お金稼ぐために
→
そこにほんとうに自分の心はあるの?
心動くの?
安心したいだけじゃなくて?
だったら、お金稼ぐためにじゃなくて
安心したい気持ちを優先しようよ。
うまくいくために
→
うまくいかせたいのは誰や?
うまくいかせなきゃいけないというのは誰や?
誰がそれを求めてるの?
自分の心?
それとも、自分の価値観?
私たちの中にある価値観は、
私たちの心とは違い、
誰かの顔してものを言ってきたり
誰かがかわって代弁してきたりします。
外からも、中からも。
その中に自分のこころは、ないんです。
—–
今日は、金沢出張の日。
企業さまへ研修に行って参ります。
抽象的だけど、
好きな部分をかいつまんで、
読んでくださいね。
久々のかっちりめスタイル、なんか嬉しい。
そこに、その行為に、その意識に、心はあるのか?
https://subcon-d.com/library-article/12175509928/
人生に入り込むと問題を生む、○○○とは? くたばれポジティブ!!!的な、潜在意識のお告げを聞こうというはなし。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記