潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

はたゆかの”今”があるのは・・・。

バックナンバー

 

最近、あちこちから月に数百人単位で新しい読者さんが増えますので

プロフィールを用意してみました。

 

 

秦由佳って誰?

何をしている人?

 

知っている人も知らない人も、

よかったらご一読ください。

 

~詳細プロフィール~

 

1990年2月生まれ

 

中国雲南省昆明市出身です。

(旧名は秦?君)

 

6歳の時に来日し、現在は帰化しています。

 

★12歳の時に、死ぬまで自分の才能で生きていくことを決意。

 

小学校6年生の時、年金制度があることを知り衝撃を受けました。

『自分は人のお金で生きていたくない!』

『老後も自分の自由にして生きていたい!』

 

その衝動から、老後貯金をスタートさせます。

10万円コツコツ貯めたお金は、

中学校に入った時点で、お小遣い代わりとなって

遊びに消えて行きました。

 

現在、書籍などにさせていただいているサインは

この時に考えたものです。

 

(将来、サインをする人間になりたかったので)

 

★14歳の頃に自伝を書く。

 

生きることが最も辛かった時期。

自分自身の経験を、辛いままではなく書き残すことで、

何かしらの形に変えようと模索し、両親のパソコンを借りて

自伝たるものを書きました。

 

ここから”書く”ということが日常化し、

今の今にまでつながっていきます。

 

★19歳で出会った手作り腕時計。

 

何か手に職をつけたい、と思っていたわたしは

デザインや建築、インテリアが学べる京都の大学へ進学。

そこで手作り腕時計に出会い、その技を習得。

 

フリーマーケットなどに出店したり、

自作でアクセサリーを作って販売などもしていました。

 

(当時の作品の写真)

 

 

この時に、お金を頂くための工夫や、自分にとって商売をするというのがどういう感覚なのか、を学んでいきます。

 

★大失恋をきっかけに、潜在意識と出会う。

 

当時付き合っていた遠距離の彼と別れたことをきっかけに、復縁をしようと必死になります。そこで出会ったのが、”潜在意識”というキーワード。

 

 

引き寄せの法則などにも出会い、それを必死になって勉強をしました。

学べば学ぶほど奥が深く、魅了されていきます。

 

そして気づけば復縁なんてどうでもよくなり、人間が願望を達成していく過程に興味が湧くようになります。

 

 

その頃から、自己啓発や様々な心理学メソッド、ヒーリングスキルやセラピーの手法を学ぶようになり、心が癒されていくようになりました。

 

同時に、夢も希望もなくただ敷かれたレールの上を歩いていた大学生活に嫌気がさし、両親に17通にも及ぶ手紙を書いて、退学を希望。

 

その結果むなしく認められなかったので、勝手に大学をサボり、自分の夢を叶えるための行動を起こすようになりました。

 

 

★20歳でカフェイベント開催、経営、そして挫折。

 

(成人式の前撮り。20歳。若い!!)

 

 

当時の夢は、カフェを開くこと。

カフェでアルバイトしながら、自分だけのカフェを3日間開くための準備をはじめます。

 

そこで出会った様々な人たち、仲間たちとともにいろんな困難を超えてカフェを運営したものの、形だけの成功で終わり、身も心も疲れ果ててしまいました。

 

トラブルを抱えた仲間たちとは自然と心が離れ、皆が夢を失っていきます。

 

自分も同じように、自分の本当にやりたいことをどうしてできないのだろうか、と悩み、大学を無断で欠席しているにも関わらず何も変わっていないことへ、強く罪悪感を感じるようになります。

 

結局、イベントを終えた後のわたしに残ったのは、

「人はどうしてやりたいことや夢を叶えられないのだろう」というむなしさと、興味だけでした。

 

★自分探しのアメリカ一周の旅、そして数秘術との出会い。

 

イベント後のむなしさから、ますます人の心理に興味を持ったわたし。

独学で潜在意識や引き寄せの法則を学んでいきます。

そこに見える矛盾点や、他の方のブログや書籍では解説されていない部分を自分なりにまとめ、それをブログで公開するようになりました。

 

一番最初のブログ名は『わたしの頭のなか』

 

・・・なんじゃそれ!!という感じですね(笑)

 

 

さらに、ふとしたとき、京都のある本屋さんで出会った1冊の本。それは、自分の生年月日と名前による占い(数秘術)の本でした。

 

今まで自分がしてきたこと、自分の考えてきたこと、そして自分自身のそのまんまが、その本には書いてありました。

ものすごく衝撃を受けたわたしは、その場で本を購入し、すぐさま横のカフェに入って猛勉強をしました。

 

どうして自分のことが、この本はわかるのだろう・・・。

くやしい!

 

 

生年月日と名前だけで、わたしが知らないわたしがこんなに分かるなんて、なんて悔しいのだろう!

その反骨精神や、アンチ占いの考えが、わたしの探究心を燃やします。

これが、のちに潜在数秘術?となる、わたしと数秘術の出会いでした。

 

 

潜在意識について独学で学び発信をしながら、わたしは誘われるがままにアメリカにいた叔父の元へと渡り、数ヶ月かけてアメリカを一周します。

 

その合間に、現地の本で数秘術を学んだり、潜在意識のことを学んだりして、無料レポートなどを作成し、公開。メールでの鑑定サービスなども始めていました。

 

 

当時のブログ名は『潜在意識で願望達成!』みたいな感じでした。

『おちゃらけ潜在意識ブログ』なんていうときも、あったなぁ。

 

とにかく、潜在意識についてだけは人一倍、バカみたいに研究していましたね(笑)

 

(写真右。当時はダンスもしていました。)

 

 

★はじめてのセミナー。そして、講師への一歩。

 

アメリカから帰ってきてから、大学へ復学します。

落とした単位を必死に取り戻しながら授業を受け、空いた時間でブログを書いたり勉強したり、夜はアルバイトに行って生活費を稼ぐ日々。

とても充実していましたが、すべてがいつもギリギリでした。

 

そんなとき、わたしの潜在意識へのバカな愛を見ていた友人が「ゆかちゃん、セミナーやらない?」と声をかけてくれました。

 

何をするかもわからないまま、参加費3000円程度でカフェに集まってもらった人たちの前で、引き寄せの法則やら、潜在意識の話やら、願望が達成する場合としない場合の解説などをします。

 

おそらく、6~8名くらい?集まったのでしょう。

 

たった一晩で、そしてたった1回、自分の好きなことを好きなだけ話しただけなのに、何日分ものアルバイト代を稼いだ気分でした。

わたしはそのとき、感動し、自分の好きなこと、興味があること、喋ることや書くことなどを仕事にしよう、と決めます。

これが、セミナー講師としてのスタートでした。

 

 

★ワンルームでのスタート、そしてビジネスが軌道に。

 

 

21歳になった頃にはすでに、自分オリジナルの講座や、オリジナルの数秘術に対する考えがまとまっており、読者もそれなりにいたため小規模ですがセミナーを開催していました。

また、自分の中で編み出したカウンセリング手法を用いたセッションなどもスタートし、京都の小さなワンルームアパートで事業がはじまりました。

 

(当時、カウンセリングや講座なども行っていた部屋)

 

 

この頃に、一般の数秘術に疑問を抱いたところから、潜在意識のある考え方を生かした独自の分析方法を見出します。それを体系化し、潜在数秘術?と名付けました。

 

 

大学の授業と、カフェアルバイトと、自分の講師業、というキツキツの状態だったため、どれかをやめなくてはいけない、と思って本格的に自立しようと、アルバイトをやめます。

 

そして、セミナー事業を本格化させます。

 

(はじめて東京でお金のセミナーをした時。22歳頃?)

 

 

(250人セミナーの時。これも22歳頃。)

 

 

★22歳で会社設立、23歳で初出版。

 

講師業やセミナー企画、運営、そしてメソッドをビジネス化し、仕組みを作ることによって収益が安定していきます。

大学卒業の22歳のときには、すでに月収が100万を超えていたため、どこにも就職せず自分の会社を立ち上げることにしました。

 

 

(会社設立と大学卒業、そして誕生日祝いとして両親から時計を)

 

 

ブログの読者も右肩上がりになってきたため、ご縁をいただき出版させていただけることになります。はじめての書籍が『120%心地よい自分で生きる方法』(PHP研究所)です。

 

 

 

★ブログ3度の削除にあう。

 

実は現在のブログは4つ目のブログ。今までに3度、削除を経験しています。

今ではアメブロもビジネスや宣伝に関して寛大なのですが、突然の削除が昔はありました。

3度削除されながらも何度も立ち上がり、4度目でオフィシャルブロガーにさせていただきました。23歳~25歳の3年間に書籍を4冊書きました。現在は、5冊出版させていただいています。(秦由佳 著書で検索)

 

 

 

★24歳の時にライフスタイルブランドを設立。

 

潜在意識の仕組みや、心の仕組み、引き寄せの法則や、それにまつわる手法などを解説していても、結局大事なのは衣食住にある、と思いライフスタイルブランドを設立。

 

暮らしに良質なショックを。

生きかたにちいさな爆弾を。

 

これをコンセプトに、sophia philein(ソフィア・フィレイン)というブランドを立ち上げ、デザインをしたり、経営をしたり、コラム集を出したり、オリジナルの商品を作ったり、色々としています。

 

 

 

(はじめてのミニファッションショーで服のチェックをするわたし。)

 

2014年~2015年んは展示会やイベントなどもしていました。

(現在は、軽く休止中。来年より本格的に運営再開)

 

 

そのほかにも、22~25歳の頃はスリランカに支援活動をしたり

 

フリーハンド曼荼羅というアートをやっていたり(21歳頃かも。)

(すべて油性ペンで手描きしています。)

 

写真を撮っていたり

(モノクロームが好きです。)

 

 

 

 

ニューヨークでのセミナーをさせて頂いたり

(NYセミナーのタイトル)

 

いろいろな活動をしてきました。

 

 

★現在はというと・・・

 

《潜在意識に関して》

 

今は、潜在意識のメソッドを体系化し、RYCメソッド?というオリジナルメソッドを、全国の認定講師たちに広めてもらっています。

 

 

2016年の夏で、潜在意識にまつわる講義(RYCメソッド?のセミナー)などから降板しました。

 

昔のレポートなどは基本的に公開しておらず、一部はハタユカラボにてバックナンバーとして限定メンバーに公開しています。

 

 

また、ブログで書いている内容は、基本的に潜在意識の仕組みに基づいて書いています。リクエストがあれば気難しいことも書きますが(笑)

 

今は割と多くの人が受け入れやすい内容をブログで書くようにしています。

 

《潜在数秘術?について》

 

2015年に一般社団法人となり、現在は代表理事として裏の仕事をしています。基本的に講義をすることはなく、全国の認定講師たちが活動をしてくれています。

 

わたしはたまに、顔を出すレアキャラとして活動しています(笑)

 

《その他プログラムについて》

 

現在は、潜在意識の仕組みや基本的な概念を基にして作られた、体感型ワークショップであるELMプログラムを年に2度開催しています。

 

 

また、好きな働きかたを自分で作っていけるようになるために、稼ぐことの楽しさや、ビジネスをするコアを発見するビジネスコアプログラムを主宰。

 

好きなことで稼ぐ前に、稼ぐことを好きになる。そこから自由になる。

 

そうやってどんどん、好きなことをビジネスとして展開していけばいい。わたしはそのように考えています。

 

 

(無料メール講座、大好評です。)

 

 

現在は、単発の講座などを控えており、長期のプログラムをメインにやっております。

また、個人セッションやカウンセリング活動も無期限休止しております。

 

最近、しばらく裏でしかやってこなかった「はたゆか頭脳レンタル(コンサルティング)」を公開しました。

 

(現在、大好評のためお待ちいただいております。)

 

 

 

フォトグラファーとしても活動をちまちま再開させています。

 

裏で、プロデュースや企画、コンサルティングなどの業務をやっていることの方が増えてきたため、表に出る機会が減っております。

 

《現在のサービス・メニュー・コンテンツまとめ》

 

今行っている講座やサービス、提供しているコンテンツをまとめてみました。

 

RYC?メソッド

 

潜在意識の基礎から、引き寄せの法則、投影の法則などを独自の視点から学ぶことができます。

全国の認定講師が初級講座を開催しています。2017年よりRYC?メソッドは進化するので、現在はやや活動がゆるやかになっています。(わたしは講座をやっていません)

 

 

ELMプログラム

 

手放すこと、自分を愛すること、人生と調和すること、自分を表現すること、信頼をすること…そういったスピリチュアルな法則や心理的な法則を”体感”できるようにしたワークショップです。4回の講義を通してワークをしてもらい、座学だけではない”実感”と”変化”を味わってもらう場です。

 

現在2期開催中。次の募集は2月からとなります。

 

 

ビジネスコアプログラム本講座

 

『好きなことで稼ぐ前に、稼ぐことを好きになろう。』がコンセプトの、少人数制セミナー+グループコンサルです。

自分だけの世界観に気づき、自分にしかできないことをビジネスにしていく、その創り方をレクチャーしていきます。今期より少人数制にしましたので、ひとりひとりのコンサルも交えた半年間のプログラムです。

 

現在3期開催中。次は未定です。

 

ビジネスコアプログラム動画テキストコース

 

郵送で送られてくるテキストとワークBOOKを使い、動画を見ながら自分のペースで学んでいただくコースです。好きなことがわからない、はっきりしない、何かをビジネスにしたいが、何をしたらいいかわからない…という方向けです。

 

 

7日間の無料メール講座

 

かなりのボリュームを用意しました。自分で働く、自由に働く。その基盤となるベースを創るためのメール講座。好きな人で稼ぎたい、すべての方へ送るワーク付きの無料講座です。

 

 

HATAYUKALABO

 

潜在意識の研究所として、毎月コンテンツを配信。ラボメンバーだけのワークショップやセミナー、集まりも開催しています。配信内容は、あくまでも研究所なので、潜在意識やその他スピリチュアルな法則などについて、わたしが面白そうなテーマをピックアップ。動画や読みもので配信しています。

 

2ヶ月ごとの募集。1ヶ月ごとの月謝制です。

 

出版した書籍

 

一覧はこちらをご覧ください。

 

 

自費出版のコラム集

 

こちらはイベントの際などに、チャリティー用として制作したコラム集です。すべて書き下ろしで、ここに書いた文章はどこにも載っていません。写真の3分の2は、わたしの撮影したものです。売り上げはすべて、どこかの団体や活動などに寄付させていただいております。

 

 

はたゆか頭脳レンタル

 

わたしの頭脳をお貸しします。好きなようにお使いください(笑)内容は基本的に、ひとりひとりに向けてカスタマイズしております。そのため、メニュー一覧や料金一覧などは用意していません。

単発のコンサルティングや長期のプロデュース、ビジネスモデルの構築や、セミナーの企画、必要であれば撮影もいたします。

 

※個人カウンセリングは行っておりません。

※現在、大好評のため一時募集停止です。

 

 

一般社団法人 潜在数秘術?協会

 

様々な講座やイベントを開催しています。単発で参加しやすい講座や、さらっと参加できるオープンセッション、認定アドバイザーになるための講義などもあります。

全国の講師たちによる講座やセッションが受けられます。詳しくはHPをご覧ください。(わたしはごく稀に、イベントや講座に顔を出します。)

 

ライフスタイルブランド sophia philein

 

こちら、現在目立った活動はしていませんが、2017年よりリニューアルオープンとなります。衣食住に、自分らしい哲学の含んだ豊かさと、余裕をもたらす、そんなきっっかけを提供していきたいと思います。

 

 

その他、会社での様々なコンテンツ制作などの活動も行なっています。

 

以上が、2016年11月時点での詳細プロフィールでした。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

株式会社KOKUMI 代表取締役

一般社団法人 潜在数秘術協会 代表理事 

 

秦由佳

 

 

(会社のロゴです)

 

 

はたゆかの”今”があるのは・・・。
https://subcon-d.com/library-article/12221915602/
平気で自分のせいにして勝手に苦しんでいるとき。 「絶対にこういうことされたくない!」の裏にあるもの。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記