潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

《イラストで理解》やりたいことが分からない!と思う人への解説。

バックナンバー
 
1年前の過去記事 再更新です
————————
 
やりたいことが分からない!のはなぜ?
今日は簡単に図解です。
 
 
まず、この図のように椅子が並んでいるとします。
 
 
 
 
この椅子の数は人それぞれ違います。
いわゆる、キャパシティ的なものだと思って下さい。
 
そして、私たちの中には
2種類の奴がこの椅子に座ります。
 
 
やるべき君と
やりたい君に
 
わけてみます。
 

 

 

 
 
やるべき君は、やるべきなこと。
やらないといけないこと。
やっといたほうがいいこと、などをいつも考えています。
 
 
やりたい君は、ただやりたいことを
いつも考えています。
 
 
さて、この椅子が

もしこのような感じだったら、、、?

 

 

 

 
 
大変です!
やりたい君の椅子がありません!!
 
 
 
実は、やりたいことがない人は
ないのではなくて、
 
やるべき君に心の椅子を占領されてしまっているのです。
 
 
さらにやっかいなのが…

 

 
んあああ”あー!
 
やるべき君が優先案内されてるー!
 
しかもプレムアム会員だと!!
 
ものすごく、大切にされてて
重要顧客的な扱いをされとるがな!!!
 
 
そうなんです。
 
 
やりたいことがない、または分からないと思う人は、ついついやるべきことを優先案内してしまっています。
 
さらに言うなら、やるべきことは誰にでもあるのですが、人よりも多くのやるべき君を抱えています。
 
 
だから、優先案内してもしても席はやるべき君で埋まる。
 
席が空いても、まだやるべき君がたくさん待っている。
 
 
いつまでたっても、座れないやりたい君。
 
 
 
ということで、相談してみましょう。
 
 
椅子の数には限りがあります。
 
人にはそれぞれのキャパシティや体力があります。また、集中力も人それぞれです。
 
だからこそ、自分のことをよく知り、
今の自分をあるがままによく観察した上で、
 
 
やるべきことと
やりたいことの
調整をしなければなりません。
 
椅子の配分をするのです。
 
 
 
 
また、やるべきことに対して寛容になり、
本当にやるべきことと、
そうでないただの勘違いヤローのやるべき君とに分けることができると
 
 
やるべき君は寛大になります。
 
そして、やりたい君に席を譲ってくれるようになります。
 
 
 
 
そうすると、自分の中に
やるべきこととやりたいことのバランスが取れてくるのです。
 
 
または、このような感じで
 

 

 

 
 
今度はやるべき君ではなく
やりたい君をプレムアム会員にする。
 
 
重宝する。
大切にする。
意識してみる。
特別扱いしてみる。
 
 
 
 
そうすると、今度はやりたい君が
優先案内されるようになります。
 
 
で、こうなりますね。
 

 

 

 
 
ただ、椅子を一つ空けておいて
その席はやるべき君に座ってもらう。
 
 
例えば、私は今新幹線の中でこの記事を書いているのですが、
 
移動するのに
切符を買うのだって
駅まで来るのだって、
 
やりたいことではなく
やるべきこと。
 
 
自分の中に、やるべき君が座る椅子がないと
それはそれで生きていくのが大変です。
 
アマゾンの野生動物みたいになります。笑
 
 
だからバランスが大事ね。
 
 

 
 
 
 
 
 
やりたいことがなくて
分からなくて、困った!時は
 
 
さっさとやるべきことを整理して
さっさとやってしまうのがコツ。
 
 
で、増やさないのが大事。
やるべき君は、結構ダミーが多くて
 
本当はやらなくていいことなのに
勝手にそう思っていることが
 
やるべき君を増やし続けてしまうのです。
 
——
 
余談ですが、
椅子の数は増えたり減ったりします。
 
 
元気な時は増えます。
疲れている時や
眠い時、
お腹が空いてる時や、
ストレス過剰な時は
椅子が減ります。
 
 
そういう感じでした。
 

 

 

 

 

 

《イラストで理解》やりたいことが分からない!と思う人への解説。
https://subcon-d.com/library-article/12251120603/
”「○○でアクセス数が100倍になった話」” やりたいことは、「こと」探しでは見つからない。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記