潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

【死と再生】美女と野●に例える男性性と女性性の話。

カテゴリー:恋愛・パートナーシップ

男性性と女性性ハタユカラボ
バックナンバー

今日から14期の募集が始まりました

 

ハタユカラボですが、

 

先月のテーマは『男性性と女性性』だったんですね。

 

 

で、男性性と女性性が統合されるプロセスは、

全部で10つあって、

 

まとめると

 

 

?女性性からの分離

 

?男性性との自己同一視と仲間集め

 

?試練の道

 

?成功の幻想

 

?精神の渇きを知るー死ー

 

?通過儀礼と女神への下降

 

?女性性を見直す

 

?母/娘の分離を修復

 

?傷ついた男性性の修復

 

?男性性と女性性の統合

 

 

となっているのですが。

 

 

・・・長いですね(笑)

マニアックですねえ。

 

その中でですね、

 

?精神の渇きを知るー死ー

 

 

っていうフェーズがあるんですけど、このフェーズって人それぞれに関係なく、

 

今の時期のキーワードなのではないか、と感じているのです。

 

 

 

木星蠍座とか太陽蠍座シーズンだというのもありますが

 

(詳しくはググってください)

 

 

死と再生、っていうのがテーマとして流れているのだとしたら、まさにこのフェーズだなって思うのです。

 

 

 

実際に私の周りでも、このような時期ならではのことが起きていたりするので

 

今日は、ラボメンバーに配信したよみものの中から、

その部分だけピックアップしてシェアしたいと思います。

 

 

 

■まず基本的な概要

 

?精神の渇きを知るー死

 

 

未熟な男性性が自我を通して発揮されることで、成功の幻想は叶えられることもあるが、叶えられる度にそれは内側の渇きをも教えてくれる。

 

 

行動や決断するだけでは内側が満たされないことにようやく気付き、少しずつ成功の幻想から目覚めてくるようになる。

 

 

一旦、自我の崩壊が起こるフェーズ。自分自身がやってきたことが出来なくなったり、どうしても動けなくなったりすることもある。

 

 

 

■もう少し具体的な説明

 

 

第5フェーズ:精神の渇きを知る「死と再生」

 

成功への幻想を抱き、戦うことをし続けたことによって、女性性は完全に枯れてしまいます。

 

この時に、内側の渇きを知ります。

 

 

自分の未熟な男性性によって満たされてこなかった女性性が限界を迎えることによって、一旦「死」を迎えます。

 

 

自我が崩壊しそうになるため、強い不安や拒絶反応が起こるかもしれません。

 

しかし、現実的には問題やトラブルが続くようになるので、もう、男性性だけでは前に進めない・・・ということを、感じるようになるのです。

 

 

過去、今、未来、という時間軸だけで物事を考えることや、意味・目的・結果などを追及することができなくなり、今までやっていたことにエネルギーが注げなくなります。

 

 

抱いていた成功イメージに対しても、幻想であることがわかり、掲げていた目標や理想像も見失います。

 

しかし、この「死」を迎えることによって初めて、内なる女性性が顔を出します。

 

本当の自分はここにあった、と気づくことによって、女性性から見直すことができるようになるのです。

 

 

^^^^^^^^

 

ということなのです。

 

 

・・・ん?どういうこと?

 

 

と思って顔が←こんなんになった人もいるかと思うので

 

ちょっと補足しますね。笑

 

 

 

 

 

 

 

簡単にいうと、

 

続きはライブラリーメンバーの方のみ閲覧できるコンテンツです。
ライブラリーメンバーのご登録はこちら


すでに会員の方はこちらからログインしてください。
全ての出来事は、粋な計らいによって起きていると実感した日のこと。 あなたのLOVEは、あなたそのものだよ。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記