潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

頭が「私は悪くないもん!」でいっぱいになった時の潜在意識

カテゴリー:潜在意識の基礎

言い訳私は悪くない確信フォーカス呼吸自己不信自己信頼
バックナンバー

 

 

先日、ひさびさに頭の中が”言い訳”でいっぱいになることがありました。

 

反射的に、頭の中にはこのような言葉がめぐります。

 

 

 

「だって、私悪くないし」

 

「どう考えたっておかしいでしょう」

 

「私はこうで、ああで、こういう感じにしたんだから」

 

 

ブツブツブツブツブツブツブツブツ・・・・( ̄▽ ̄)笑

 

 

 

 

笑えるくらい、私の頭の中は

 

 

”私は悪くないもん”で一色になりました。

 

 

 

こういう時、基本的に観察モードに入ります。

 

いくら頭の中で「私は悪くない」という考えでいっぱいになったとしても、

 

 

 

意識の構造を知っていると、

それが本心ではないことなんて、すぐにわかります。

 

 

 

頭の中で「私は悪くない」という考えでいっぱいになっている時、つまりそれは

 

 

”『私は悪くない』で頭を

 

いっぱいにしたい状態になっている時”

 

 

なのです。

 

 

 

ちょっとわかりにくいと思う方は、この図を見てください。

 

 

 

 

”『私は悪くない』で頭を

 

いっぱいにしたい状態になっている時”

 

 

 

この図でいうなら、一番下の状態が「私は悪くない!!」で思考をいっぱいにしているということ。

 

 

 

じゃあ、どんな状態の人間は、「私は悪くない!」と強く主張したがるかしら?

 

 

 

さて、考えてみましょう。

 

続きはライブラリーメンバーの方のみ閲覧できるコンテンツです。
ライブラリーメンバーのご登録はこちら


すでに会員の方はこちらからログインしてください。
考えすぎの人は・・・●●がするかどうかをチェックしてみてね! あなたにとって重要なものを見極め続ける

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記