潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

好きなことで仕事をするベースをまず決めよう

カテゴリー:仕事・ビジネス

働き方
バックナンバー

 

久しぶりの、ビジネスブログの方を更新しました。

 

 

好きなことをビジネスにしてうまくいかないのはなぜ?

 

 

これに伴って、今日はちょっとした”働くことと潜在意識”について書きたいと思います。

 

 

私は20歳の頃からちまちまと今の仕事を始めました。

本格的にビジネスになってきたのは21歳頃だと思います。

 

最初は、好きだからとか関係なく、

たまたま知人に、

 

「ゆかちゃん、そんなに潜在意識のこと好きなら、お話ししてみない?」と誘われ

少人数でカフェセミナーのようなことをしたのが始まりです。

 

 

 

そのときに、自分の話したいことを話して

お金がいただければ、かつ喜んでもらえるなんて、なんて素敵なんだ!

 

と私の働くことへの概念が変わりました。

 

 

”好きは仕事になる”

 

ということを、実体験で覚えたのです。

 

 

それからは色々な試行錯誤をしているうちに、

大学卒業になり、就活もせずに潜在意識のことをやっていたので

もちろん、そのまま独立。

 

自分でビジネスをやりたい!とはっきりした意志があったわけではなかったんですね。

 

 

 

そんな私は独立して8年くらいになりますが、その中で実感していること。

 

 

それは・・・

 

 

 

 

”働く”には2種類ある、ということ。

 

(もちろん、職についていなくても専業主婦でもニートでも、働いている、ということになると私は思っています)

 

 

続きはライブラリーメンバーの方のみ閲覧できるコンテンツです。
ライブラリーメンバーのご登録はこちら


すでに会員の方はこちらからログインしてください。
愛と憎しみをこえて、すべてがかけがえのない尊厳をもって輝いていく。 思考に苦しめられる時ほど●●●から離れている

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記