潜在意識デザインライブラリーサイト
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン
  • 目次
  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • レポート
  • ブログ記事
  • ログイン

《答えが知りたい時のおはなし》ねば・べきというルールはハエ取り棒。

バックナンバー

(2016年2月の過去記事です)

よく聞くフレーズにこんなのがあります。


『◎◎になれば、××ができる。でも…』

この時人は

◎◎も××もだいたい「勘違い」しています。

××が本当にやりたいことじゃない、または
◎◎に対する「勝手な妄想」が広がりすぎて手段を間違えている状態です。

「◎◎になれば、××ができる。だからわたしは今からこれをしよう!あれをしよう!」

そうやってエネルギーが湧いてくる◎◎と××なら、突き進めばいいって話で。


もし、躍動感もなければ「その先」もイメージで湧いてこないなら
どこかで勘違いしていたり、
勝手に諦めていたりしてる、ということ。

まずはストップして「どうしよう」「どうしたらいいかわからない」

という思考を

「待て待て待て待て」と思ってみてください。

?

基本的に、

『どうしたらいいだろう』と頭抱えた時、

わたしは自分の


・目標や願望
・それを達成するのに必要だと思っている条件

このふたつを徹底的に疑ってみます。




ほんとうに、そうしたいの?それがほしいの?
ほんとうは、なにがしたい?なにがほしい?


さらに、


勝手に条件付けしてない?
他の方法があるかもしれないのに勝手に諦めていない?
何か見逃している可能性はない?

と、自分に問いかける。


あ、尋問や拷問じゃないですよ?
笑

あくまでも「やさしーく」です。

?

だから、ほんとうは「どうしたらいいですか」という質問って生まれないんです。

問いがあるのは、答えがすでに用意されているから。

潜在意識の中に答えがなければ、
問いが顕在化することはありません。

やりたいことがそもそもないならば、
「やりたいことはなんだろう?」と考える思考さえ生まれないのです。

だから、

問いが生まれたら、確実に答えが用意されたタイミングだ、と思えばいいわけです。

?

でも、潜在意識から顕在意識へ情報を通すフィルターが汚れていたら
いくら答えがあったとしてもそれに気づけませんよね。

フィルターの汚れは、溜まった感情です。

溜まった感情はほとんどが、

自分の中にあるネバネバした「ルール」にまとわりついています。
まるで、「ハエ取り棒」みたいです(笑

そこにたくさん飛び交う感情がひっつく。ルール的に許されない感情はネバネバしたものにひっかかり、ひっついて取れなくなる。

フィルターそのものがネバネバしたハエ取り棒のような感じがしますね。


潜在しているルールや価値観(ねば・べき)が
「こたえ」に気づくのを邪魔する。

じゃあどうすれば?って、もうひたすらフィルターの掃除ですよね。
詰まりが悪いなら、自分の中にあるルールを再確認してみる。

そして、どうやって詰まりを抜くか。


『ルールをやぶる』

のです。

?

ルールをやるぶと、そのルールにひっついた感情(今まで出てこなかった感情)が
ブンブン振り落とされて、アウトプットされます。

ルールをやぶると、今まで出てこれなかった答えや考え、アイデアに気づきます。

だから、フィルターの詰まりを掃除するためにできることは

「ルールや価値観をやぶって、全く違うことをしてみる」

という作業。

非常に勇気がいりますが、
喉元過ぎれば…なので、感情がたくさん出てきてもいずれは落ち着きます。

そうすると今までルールや価値観のフィルターを通れなかったことで気づけなかった
さまざまな「想い」や「自分」が顔を出す。

その一連の流れを人は「成長」と呼ぶのかもしれませんね。

INFO
”秦由佳”とはなにをしている人なのか。

マンガで学ぶお金とこころシリーズはじめました。

開催予定のイベント・セミナー

無料メルマガ

《答えが知りたい時のおはなし》ねば・べきというルールはハエ取り棒。
https://subcon-d.com/library-article/12124628193/
思い込みを見つけたら、選択しなおせばいいだけです。 愛情って、苦労して手に入れるものだと思っていた。

CATEGORY

お金
お金
人間関係
人間関係
仕事・ビジネス
仕事・ビジネス
引き寄せ
引き寄せ
恋愛・パートナーシップ
恋愛・パートナーシップ
感情
感情
投影
投影
潜在意識の基礎
潜在意識の基礎
願望実現
願望実現
その他
その他

TAG

コア本質RYCメソッド潜在意識デザインネガティブイメージお金の不安不機嫌焦り不安察するどうせパラレル移動晴れ女決める心で選ぶときめき前提の設定周波数瞬間で変わるプログラム受容力個を超える承認欲求全信頼ラスボス思考が苦しい頭がごちゃごちゃ気づき最適最善思考が暇わたし

... 全てのタグはこちら

CONTENT TYPE

PAGETOP
core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア core solution academia 一般社団法人コアソリューションアカデミア
  • 会員TOPページ
  • サイト会員案内ページ
  • 動画コンテンツ一覧
  • 音声コンテンツ一覧
  • レポート一覧
  • ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
動画コンテンツ一覧 音声コンテンツ一覧
レポート一覧 ブログ記事一覧
  • アカデミアTOPページ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • サイト利用規約
  • |
  • 特定商取引法に基づく表記